ウィークエンド・アイエフ生配信#17の概略です。
公式動画も貼っていますが、長いので興味とお時間のある方はどうぞ。
動画は古くなったので非公開設定になったようです。
SAO×P5Rコラボ情報
私はメモデフをプレイしていないので、メモデフ関連の情報は申し訳ないですが省略させてもらいます。
コラボオーダー
コラボオーダー第2弾のスキル、アビリティですが、、、どれも強いですね。
アビリティに至っては、Attack値が6000や7000に到達するプレイヤーが出てきているほどです。
ソードスキルに関しても、棍ではパーティへのバフとして初めてのクリティカルダメージアップバフ、短剣も火力が高く人によっては単眼獣の掲示板を10秒程度で瞬殺できるようになってしまいました。
配信では斧を使ったプレイをしている人が一部で増えていると触れていましたね。
気になる人は「最近は通常攻撃が流行り(隼斬り?)」をどうぞ。
合同SSコンテスト
合同SSコンテストについては優秀賞の発表というわけでもなかったので、次の発表の際に紹介できればと思います。
スクリーンショット上手な人が多いですよね。
運営も最近スクリーンショットに力を入れているみたいで、配信でも盛り上がっていました。
コラボ討伐イベント報酬追加
コラボ討伐イベント達成報酬が追加されました。
最初に設定されていた20万体討伐が一瞬で達成され、現在は253万体討伐されているようです。
というわけで、期間中に333万体討伐することで、以下の報酬を入手することができます。
★4【仮初の栄華】ヴァイオレット
各ハイジュエル×40個
各グレートジュエル×40個
覚醒の星珠×30個
300000Col
今後のアップデート情報
前回の配信でも触れられていた新層追加の他にもいくつかアップデート情報が公開されました。
新層追加
新層として第25層が追加されます。
追加時期は前回配信の通り、ペルソナコラボイベント後を予定されています。

全世界2周年アニバーサリー
SAOIFは日本と海外でリリース時期が半年ほどずれています。
そのため、近日中に全世界2周年のアニバーサリーが開催されることとなります。
詳細については言及されてませんでした。
SAOアニメ記念新イベント
今までもありましたが、2020年4月からのSAOアニメ放送開始に伴い、別途新イベントの開催を予定しているようです。
また新規プレイヤー向けのイベントでしょうから、報酬も新規プレイヤーに寄せたものになるものと思われます。
その他
Lv.キャップ130解放:現在120が上限ですが、130に解放されます。私もまだカンストしていないので、解放もまでにカンストを目指したいと思います。
ノクスインテグラルシリーズ(装備可能Lv.121)追加:インテグラルシリーズの上位武器となります。今までのインテグラルシリーズからの進化ではなく、新規生産武器になるようです。
冥黒シリーズ(装備可能Lv.110)追加:配信日時点で実装されている冥黒シリーズでさえ周回はしんどかったので、次はもっと大変になりそうですね。でも装備したい。。。
メインシナリオクリア獲得経験値量の調整:こちらは新規プレイヤー向けの調整になると思います。今初めるとメインシナリオを25層までクリアできるようになるだけでも、かなり時間がかかってしまうでしょうから。
プレイヤーコスト上限解放:配信日時点で出ているスキル、アビリティでコストが重いものはレベルをカンストしていても全ては装備できないような状況でした。この状況にたいするアップデートかと思います。
コラボ限定イラスト
せっかくなのでコラボ限定イラストを載せておきます。

中央・右:ユージオ×クロウ
コメント